モノドネとは
![モノドネとは](https://monodone.com/uploads/cache/main_images/uploads/images/18/18a885acd1daa3621bf17c8395182908dca65722.png)
いつもありがとうございます!
2021年10月1日から「お金ではなくモノの寄付で社会に貢献しよう」をコンセプトにスタートしたモノドネ、
記念すべき第一回の記事はこのモノドネについてお話しさせて頂きます。
・モノドネの名前の由来
モノ(物)とドネーション(寄付)を組み合わせた造語から来ています。髪の毛を寄付するヘアドネーションという言葉をヒントにさせて頂きました。
・モノドネの仕組み
モノドネとはモノで寄付ができる新しい仕組みです。
- ある団体に寄付したい人がモノドネにモノを郵送
- 郵送されたモノをモノドネが査定
- 査定金額が寄付者の寄付金として団体様へ送金
例えば、タンスの奥で眠っている使わなくなったブランドバック、古いカメラ、テレホンカードなどこれから使うことは無いけど捨てられないモノ、処分に困ったモノなどたくさんあると思います。
そういったモノを処分するのではなくこれからは寄付をして社会貢献に役立てることが出来るようになります。
・モノドネの想い
モノドネを運営する買取王国はリユース事業を運営させて頂いている会社です。
長年リユースに携わってきた経験を活かし多くの方にリユースの事を知って頂き、リユースを通じて社会に貢献できることのお手伝い、さらに寄付の文化を日本全国に広げていきたいと考えています。
よろしくおねがいします。
モノドネでは、あなたの不用品を寄付金に変えることができる新しい仕組みです。
もう使わないけど捨てるにはもったいない。
そういったお品を寄付金に変えませんか?
手続きは3ステップ
-
寄付したい団体を選ぶ
モノドネ掲載団体の中から、あなたが応援したい活動団体を選びます。
-
申し込みをする
申し込みフォームに必要事項を入力し、完了メールを受け取る。
-
寄付品を発送する。
メールに記載された発送先へお品を発送する。
※買取王国系列店舗への持ち込みも可能です(一部対象外店舗あり)。
発送されたお品を専任スタッフが査定し、その査定額全額があなたの選んだ活動団体への寄付金になります。
査定額はメールにてお知らせします。
選んだ活動団体が寄付金控除対象団体であれば、寄付金控除を受けられます。
お品はそれを必要とする次の誰かにお繋ぎし、リユース・リサイクルされます
あなたにとっての不用品を、モノドネで社会に役立つお品に変えませんか?