中部経済新聞さんに取り上げて頂きました。
いつもありがとうございます。
10月1日からスタートしたモノドネですが、まだまだ認知がされていない状態です。
そのような中ですが、先日中部経済新聞さんに取材して頂きました。
新聞社の取材など中々受ける機会も少ないので大分緊張しましたが何とか乗り切ることに成功しました!
記事もやはりプロの仕事、私の拙い情報を見事に読める記事にまとめて下さいました。
↓↓是非ご一読ください。
これからはテレビの取材なども予定されています。
公開ができる状態になったらこちらのブログでもどんどん紹介させて頂けたらと思います。
沢山の人に知ってもらって、沢山の人に参加してもらいたいと思います。
それでは引き続きよろしくお願いします!
モノドネでは、あなたの不用品を寄付金に変えることができる新しい仕組みです。
もう使わないけど捨てるにはもったいない。
そういったお品を寄付金に変えませんか?
手続きは3ステップ
-
寄付したい団体を選ぶ
モノドネ掲載団体の中から、あなたが応援したい活動団体を選びます。
-
申し込みをする
申し込みフォームに必要事項を入力し、完了メールを受け取る。
-
寄付品を発送する。
メールに記載された発送先へお品を発送する。
※買取王国系列店舗への持ち込みも可能です(一部対象外店舗あり)。
発送されたお品を専任スタッフが査定し、その査定額全額があなたの選んだ活動団体への寄付金になります。
査定額はメールにてお知らせします。
選んだ活動団体が寄付金控除対象団体であれば、寄付金控除を受けられます。
お品はそれを必要とする次の誰かにお繋ぎし、リユース・リサイクルされます
あなたにとっての不用品を、モノドネで社会に役立つお品に変えませんか?