こども食堂らいおんの会
埼玉県 | 教育 食 子ども
こども食堂「らいおんの会」は、2022年10月から埼玉県春日部市大枝で活動を始めてから
地域の子どもたちに温かい食事とともに希望と笑顔を届けるため、こども食堂を運営しています。
らいおんの会はこどもがいつでも訪れることができるよう、週二のお休みを除き毎日活動しています。
活動は主に
・食事提供
・こどもの居場所作り
・食育や料理体験
・学習支援
を行っています。
いつでも子供だけで気軽に訪れ、ご飯を食べたり、遊んだり、学習をしたり イベントや料理教室に参加したり、それぞれ好きな時間を過ごすことができます。
地域の子どもたちが、さまざまなことを知る機会、出会いの場を作り 食堂を通じて子どもがほっとでき、心身の栄養状態を改善し、学業や社会的な成長にも寄与することを目指しています。
寄付の使い道
活動継続の運営費
子ども食堂の日常運営に必要な水道光熱費、家賃、食材費、衛生用品、消耗品、備品、調理用品、通信費、交通運搬費、印刷製本費、保管費、保険などが活動するうえで常にかかってくる費用です。1日に食事をする子供達が30人の場合、1食あたりの平均食事代は300円です。したがって、1日の食事費は9,000円、1か月では270,000円、1年間では3,240,000円になります。運営経費には家賃や水道光熱費などが含まれるため、食事代以上の費用が必要となります。
学習支援の強化
現在も学習支援を行っているのですが、勉強スペースの増設やモニターを設置して子どもたちの学びを支援する活動にも力を入れたいと考えています。
学習支援や教材の提供などを通じて、子どもたちの可能性を広げるお手伝いをしていきたい。しかし、資金不足により、活動を実施することができていません 子どもたちの学習をサポートするために、学習教材や教材の購入費、学習指導者の報酬などが必要です。
学習支援や教材の提供などを通じて、子どもたちの可能性を広げるお手伝いをしていきたい。しかし、資金不足により、活動を実施することができていません 子どもたちの学習をサポートするために、学習教材や教材の購入費、学習指導者の報酬などが必要です。
おたのしみイベント開催
子どもたちが楽しめるような様々なイベントや体験を開催しています。
食事の提供は手段の一つであり、子ども達が次のステップに進むことが私たちの最終的な願いです。
子ども達やご家庭にとって学習支援と同じく大切なものは「経験」です。
「経験」の差が将来の大きな格差を生んでいるのが現状です。
しかし、イベント開催には様々な費用がかかります。
また、楽しいイベントだけでなく地域の方を守るため災害時のこども食堂の役割として地域が被災した時のための一時避難所として、炊き出しとして器具や用品を充実させたいです。皆さまのご寄付により、より充実したイベントを実現できれば思っています。
食事の提供は手段の一つであり、子ども達が次のステップに進むことが私たちの最終的な願いです。
子ども達やご家庭にとって学習支援と同じく大切なものは「経験」です。
「経験」の差が将来の大きな格差を生んでいるのが現状です。
しかし、イベント開催には様々な費用がかかります。
また、楽しいイベントだけでなく地域の方を守るため災害時のこども食堂の役割として地域が被災した時のための一時避難所として、炊き出しとして器具や用品を充実させたいです。皆さまのご寄付により、より充実したイベントを実現できれば思っています。
食育活動費用や人材の確保
現在はボランティアと子供たちでちょっとした料理体験やお菓子作りをしています。
ですが栄養士や調理師等の専門家の講師などを呼んで、食の大切さ・料理の楽しさや栄養バランスの重要性を伝えることができたらと考えています。
皆さまのご寄付により、より充実した食育活動を展開することができます。
ですが栄養士や調理師等の専門家の講師などを呼んで、食の大切さ・料理の楽しさや栄養バランスの重要性を伝えることができたらと考えています。
皆さまのご寄付により、より充実した食育活動を展開することができます。
本寄付の領収書発行条件
領収書は発行しません。
団体情報
団体名 | こども食堂らいおんの会 |
---|---|
住所 | 〒3440023 春日部市大枝467-1 |
電話番号 | 070-4834-0729 |
公式ホームページ | https://kodomoouen.pref.saitama.lg.jp/map/kasukabe/490 |