モノドネ登録団体のご紹介Vol.27_公益社団法人 認知症の人と家族の会
今回の記事では、モノドネに登録されている団体様を紹介します。
第27回目は、「公益社団法人 認知症の人と家族の会」です。
認知症の人と家族の会の概要
法人名 | 公益社団法人 認知症の人と家族の会 |
設立 | 1980年1月20日結成(2010年公益社団法人へ移行) |
住所 | 〒602-8222 京都市上京区晴明町811-3 岡部ビル2F |
公式ホームページ | https://www.alzheimer.or.jp/ |
公益社団法人「認知症の人と家族の会」とは
認知症の人やその介護家族を支えながら、当事者の声を社会や国に届け、認知症施策の推進や認知症への啓発を行っています。
認知症の予防からターミナルケアまで、幅広い領域で活動を行い、認知症になっても安心して暮らせる社会を求めて活動しています。
活動内容、寄付の使い道
公益社団法人「認知症の人と家族の会」のおもな取り組み・寄付金の使い道を紹介します。
|
認知症を正しく理解するための活動
認知症は、認知症を引き起こす病気の種類によって現れる症状が異なります。またそれは加齢による症状に近いものもあり、症状だけでは気づき難い面があります。当事者も含めたあらゆる人がこの病気を正しく理解しない限り、認知症への偏見は残り、安心して暮らせる社会にはなりません。
9月21日は「世界アルツハイマーデー」です。これは1994年に国際アルツハイマー病協会(ADI)と世界保健機関(WHO)が共同で制定しました。そして2012年からは9月を「世界アルツハイマー月間」とし、様々な取り組みが行われています。
日本においては「認知症の人と家族の会」が中心となり、啓発リーフレットやポスターを作成し、街頭での宣伝活動を行ったり、世界アルツハイマーデー記念講演会を開催するなどの啓発活動を継続して行っています。
認知症での悩みに対応する電話相談活動
「認知症の人と家族の会」の電話相談は、介護経験者が専門的な知識などの研修をうけ、ボランティア等で年間20,000件の相談を受けています。
「認知症かもしれない」という診断を受ける前の悩みから、「診断を受けたがこれからどうしたらいいのか」という不安、日々の介護による不安や苦しみなど、当事者の多岐に渡る相談に対応しています。
「つどい」の開催
「認知症の人と家族の会」は全国47都道府県すべてに支部を持っています。各支部が開催する「つどい」では本人、介護家族が集まり、自由に話しをしながら、介護の相談や情報交換、勉強会を行っています。
当事者同士が集まり、話をすることで、「一人だけじゃない」「仲間がいる」とつながりを実感し、また介護における悩みが解消するなど、一人で抱えることなく日々に向き合う術を得ています。
認知症の人と家族の会の書籍
認知症の人と家族の会では、認知症を知ってもらおうと様々な書籍を出版しています。その一部を紹介します。
- 認知症介護の悩み 引き出し52
公益社団法人認知症の人と家族の会 / 出版社:クリエイツかもがわ(2020年7月23日)
- ああ認知症家族-つながれば、希望が見えてくる-
高見国生 / 出版社:岩波書店(2011年7月16日)
- 死なないで!殺さないで!生きよう!-いま、介護でいちばんつらいあなたへ-
公益社団法人認知症の人と家族の会 / 出版社:クリエイツかもがわ(2009年11月26)
- 提言 こうあってほしい介護保険
公益社団法人認知症の人と家族の会 / 出版社:クリエイツかもがわ(2008年9月20日)
SNS・ブログ
SNS(ツイッター、フェイスブック)やYou Tubeでも近況報告をされています。
ツイッター(https://twitter.com/kazokunokai)
フェイスブック(https://www.facebook.com/kazokunokai/)
You Tube(https://www.youtube.com/channel/UCm4TAxj8hfz0gvd7bC2vkkg)
「認知症の人と家族の会」へ寄付できるもの
公益社団法人「認知症の人と家族の会」へ寄付できるもの、寄付の手順をご紹介します。
応援したいと思った方は、ぜひ下記を参考にご支援ください。
寄付できるもの | 種類 | 詳細 | 手順 |
---|---|---|---|
金銭 | 会費 | 正会員として年会費を納めます。 | 詳細は団体公式ホームページをご覧ください。 |
単発寄付 | 振込先口座 ・ゆうちょ銀行 ・京都信用金庫 | ||
物品 | 不用品 | 不用品を送ると、その査定額が寄付になります。 | 》モノで寄付の【モノドネ】を詳しくみる (https://monodone.com/detail/30/) |
その他 | 遺贈、相続財産による寄付 | 遺贈による寄付、相続財産による寄付も受付しています。 | 詳細は団体公式ホームページをご覧ください。 |
※「認知症の人と家族の会」は税額控除の対象です
(https://www.alzheimer.or.jp/?page_id=12053)
>>公益社団法人「認知症の人と家族の会」を応援する
(https://monodone.com/detail/30/)
モノドネでは、あなたの不用品を寄付金に変えることができる新しい仕組みです。
もう使わないけど捨てるにはもったいない。
そういったお品を寄付金に変えませんか?
手続きは3ステップ
-
寄付したい団体を選ぶ
モノドネ掲載団体の中から、あなたが応援したい活動団体を選びます。
-
申し込みをする
申し込みフォームに必要事項を入力し、完了メールを受け取る。
-
寄付品を発送する。
メールに記載された発送先へお品を発送する。
※買取王国系列店舗への持ち込みも可能です(一部対象外店舗あり)。
発送されたお品を専任スタッフが査定し、その査定額全額があなたの選んだ活動団体への寄付金になります。
査定額はメールにてお知らせします。
選んだ活動団体が寄付金控除対象団体であれば、寄付金控除を受けられます。
お品はそれを必要とする次の誰かにお繋ぎし、リユース・リサイクルされます
あなたにとっての不用品を、モノドネで社会に役立つお品に変えませんか?