モノドネ登録団体のご紹介Vol.25_公益財団法人 プラン・インターナショナル・ジャパン

モノドネ登録団体のご紹介Vol.25_公益財団法人 プラン・インターナショナル・ジャパン


今回の記事では、モノドネに登録されている団体様を紹介していきたいと思います。第25回目は、「公益財団法人 プラン・インターナショナル・ジャパン」です。

 


プラン・インターナショナル・ジャパンの概要

法人名公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパン
設立1983年フォスター・プラン(現プラン・インターナショナル)日本事務局として創立  
(2011年公益財団法人認定)
住所〒154-8545 世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル10F&11F
公式ホームページhttps://www.plan-international.jp/

 

 

公益財団法人「プラン・インターナショナル・ジャパン」とは

国際NGOプラン・インターナショナルの一員として共通の目標・使命のもと、途上国開発を推進しています。  
プラン・インターナショナルは、女の子が本来持つ力を引き出すことで地域社会に前向きな変化をもたらし、世界が直面している課題の解決に取り組む国際NGOです。世界75カ国以上で活動。世界規模のネットワークと長年の経験に基づく豊富な知見で、弱い立場に置かれがちな女の子が尊重され、自分の人生を主体的に選択することができる世界の実現に取り組んでいます。  
 

 

活動内容、寄付の使い道

公益財団法人「プラン・インターナショナル・ジャパン」の主な取り組み・寄付金の使い道を紹介します。

 

  1. ガールズ・プロジェクト  
    女の子の「生きる力」を支援
  2. グローバル・プロジェクト  
    世界が直面するリスクから子どもたちを守る支援
  3. 緊急・復興支援  
    自然災害、紛争、新型コロナウイルスなどの緊急の課題へ迅速な支援  
     

 

ガールズ・プロジェクト

世界では「女の子」「女性」というだけで虐げられる人たちがいます。  
特に途上国の女の子たちは、教育を受ける機会、医療を受ける機会、普通の生活を送ることすら困難な状況に追いやられています。  
プラン・インターナショナルは「女の子だから」との理由で差別や偏見の対象となっている女の子たちをリスクから守り、彼女たちが本来持つ力を引き出し社会に前向きな変化をもたらすための活動をしています。

〈プロジェクトの一部〉

  • 先住民族の女の子の収入向上(グアテマラ)
  • 早すぎる結婚の防止(ベトナム)
  • 暴力の被害にあった女の子を守る(インド)
  • 女性性器切除から女の子を守る(エチオピア・スーダン)
  • 女の子のための居場所・相談プロジェクト(日本)

 

グローバル・プロジェクト

目まぐるしく変動する世界が、今、直面する課題やリスクに焦点を当てて働きかける活動です。  
子どもたちは、「紛争と難民」「気候変動と災害」「少数民族」「障害」「児童労働」「虐待」など、多くの課題に直面し弱い立場に追いやられています。プラン・インターナショナルは、そのような子どもたちを守りながら、同時に彼らがリスクを予防し、課題に対応できるような力を身につけることを後押ししています。プランは、「与える」「施す」といった一方的な支援ではなく、子どもたちが自らの手で問題を解決し、最終的には「地域の自立」を目標に活動しています。

〈プロジェクトの一部〉

  • ロヒンギャ難民の識字教育(バングラデシュ)
  • 干ばつ危機下の子どもの教育(ソマリア)
  • 障害のある子供の教育支援(トーゴ)
  • 学校とコミュニティの防災(バングラデシュ・ネパール)
  • 地域主導型の小学校給食(カンボジア)

 

緊急・復興支援

災害や紛争が生じた場合、緊急支援として救援物資の支給、子どもの保護、避難シェルターの設置などを行っています。  
長期的な視野に立った復興支援では、小学校の建設・修繕、衛生指導、心のケア、災害予防システム構築などを実施しています。

〈これまでの活動の一部〉

  • アフリカ7カ国・食糧危機緊急支援(2022年)
  • ウクライナ避難民緊急支援(2022年)
  • 新型コロナウイルス対策緊急支援(2021年)
  • 「令和2年7月豪雨」緊急支援(2020年)
  • 台風19号緊急支援(2019年)
  • インドネシア地震緊急支援(2018年)

 

 

プラン・インターナショナルのメディア実績及び、講演実績

メディア掲載・テレビ出演は、寄付団体を選んでいただく重要な要素のひとつです。プラン・インターナショナルは各メディア露出などを積極的におこない活動域を広げるとともに、調査結果を提供しています。

 

テレビ(2022年実績)

5月4日:BS11 NEXT Company  
他、4放送先、7番組  
 

WEB掲載(2022年実績)

3月30日 NHK NEWS WEB  
他、約44掲載先に55回以上掲載

 

新聞・雑誌掲載(2022年実績)

10月2日:東京新聞  
他、25掲載先、28回以上掲載

 

SNS・ブログ

SNSやブログでも近況報告をされています。

ブログ(https://www.plan-international.jp/blog/)  
インスタグラム(https://www.instagram.com/planinternationaljapan/)  
ツイッター(https://twitter.com/Plan_Intl_jp)  
フェイスブック(https://www.facebook.com/Planinternational.jp/)  
You Tube(https://www.youtube.com/user/planjapantv/

 

 

「プラン・インターナショナル・ジャパン」へ寄付できるもの

公益財団法人「プラン・インターナショナル・ジャパン」へ寄付できるもの、寄付の手順をご紹介します。  
応援したいと思った方は、ぜひ下記を参考にご支援ください。  
 

寄付できるもの種類詳細手順
金銭継続寄付/1,000~3,000円継続的に決まった額を寄付いただく方法です。詳細は団体公式ホームページをご覧ください。(https://www.plan-international.jp/kifu/
単発寄付/1,000円~お好きなタイミング、金額で寄付できる方法です。
遺贈・相続寄付遺言によって遺産の一部またはすべてを寄付する方法です。  
相続財産からの寄付も承ります。  
 
物品不用品不用品を送ると、その査定額が寄付になります。》モノで寄付の【モノドネ】を詳しくみる  
https://monodone.com/detail/22/)  
 

※「プラン・インターナショナル・ジャパン」は寄付金控除の対象です(https://www.plan-international.jp/kifu/deduction/)  

>>公益財団法人「プラン・インターナショナル・ジャパン」を応援する  
https://monodone.com/detail/22/)  
 

モノドネでは、あなたの不用品を寄付金に変えることができる新しい仕組みです。
もう使わないけど捨てるにはもったいない。
そういったお品を寄付金に変えませんか?

手続きは3ステップ

  1. 寄付したい団体を選ぶ

    モノドネ掲載団体の中から、あなたが応援したい活動団体を選びます。

  2. 申し込みをする

    申し込みフォームに必要事項を入力し、完了メールを受け取る。

  3. 寄付品を発送する。

    メールに記載された発送先へお品を発送する。

    ※買取王国系列店舗への持ち込みも可能です(一部対象外店舗あり)。

発送されたお品を専任スタッフが査定し、その査定額全額があなたの選んだ活動団体への寄付金になります。 査定額はメールにてお知らせします。
選んだ活動団体が寄付金控除対象団体であれば、寄付金控除を受けられます。

※寄付金控除を受けるには領収書が必要ですので、お申し込みの際に領収書希望を選択ください。

お品はそれを必要とする次の誰かにお繋ぎし、リユース・リサイクルされます
あなたにとっての不用品を、モノドネで社会に役立つお品に変えませんか?

モノドネについて知る

全ての記事